ド素人がPCオーディオを始めて感じたメリット・デメリット

メリット・デメリット PCオーディオ
記事内に広告が含まれています。

私、タロは、初めてPC(ピーシー)オーディオに挑戦して、パソコンでも高音質で音楽が聴けるようになってうれしい日々を過ごしていました。

思い切ってPC(ピーシー)オーディオを初めて良かったと、心から思っていたのですが、その反面、PCオーディオにも弱点が存在しました。

ド素人であり、無知なタロは知らなかったのです。

パソコンにオーディオ機器をつないで、高音質で音楽を聴くことが、良いことばかりではないことを…

今回は私、タロがPC(ピーシー)オーディオを始めてしばらくたって、感じたメリット・デメリットを書いていこうと思います。



PC(ピーシー)オーディオのメリット

【pcオーディオのメリットのイメージ画像】メリット

初めに、PC(ピーシー)オーディオのメリットを書いていこうと思います。

正直に言うと、個人的にはメリットを感じている分が多いので、PC(ピーシー)オーディオをやって良かったと思っています。

では、具体的にどういう所がメリットと感じているかを書いていきますね。

YouTubeやニコニコ動画などの動画サービスも高音質で楽しめる

これが個人的には一番のメリットと感じています。

なぜかというと、パソコンで音楽だけを聴くという事自体、それほど長くはなく、YouTubeやニコニコ動画などの、動画サイトで楽しんでいる時間のほうが長くなってしまっているからです。

タロは、アマゾンプライムに入っているので、プライム動画の映画なども、自分のPC(ピーシー)オーディオで楽しむことができます

以前は、動画で流れているBGMも、あまり気にならなかったのですが、PC(ピーシー)オーディオを始めてからは、BGMもとても良い感じに聴こえるようになったので、より楽しんで動画を見ることができています

CDをセットする手間がない

パソコンに音楽データとして取り込んでしまったら、音楽を聴くのに、いちいちCDを取り出してプレイヤーにセット…というような手順は必要なくなります

管理自体も非常に楽で、音楽を探すのも検索で探せたりと、とても快適になりましたね。

以前は、違うCDを聴きたくなったときなど、いちいちプレイヤーから取り出して、セットし直してやらなければいけませんでした。

ですが今は、椅子に座ったまま動かず、違うアルバムの音楽を即座に聴くことができます

ズボラな感じですが、とても楽ちんです^^;

本当は、安くてもオーディオ用のCDプレイヤーがあった方が良いと、会社の後輩のO君に言われていましたが、一度にそこまでは手が届きませんでした。

最近では、ハイレゾ音楽という、CDよりも高音質な音楽データを、ネット上からダウンロードで売っているので、もしかしたら、CDプレイヤーはそこまで必要ではなくなってきているのかもしれません。

ただ、ハイレゾよりも、CDの方が良く聴こえたりする場合があるのですが、それはまた別の機会にお話しようと思います。

ゲームをする時も高音質で楽しめる

タロはパソコンでゲームをすることがあるのですが、音の良し悪しで全然別物に思えました。

敵の足音や、BGM、迫力あるボスとの戦闘など、まったく臨場感が違ってきます

これを一度味わうと、もう戻れなくなる程の感覚を味わうことができました。

ゲームに関しては、ホントに良かったと、今でも思っています。

PC(ピーシー)オーディオのデメリット

【pcオーディオのデメリットのイメージ画像】デメリット

音が良くなったら、いいことしかない。

そんな風に思っていたことが、タロにもありました。

PC(ピーシー)オーディオを始めて、音楽や動画やらを楽しんでいましたが、「ん?」と、イマイチに感じることも出てきたりします。

ド素人ながら感じた、PC(ピーシー)オーディオのそんな不満な点も書いていきますね。

スピーカーの性能が上がったせいで、音が汚く感じる

これはどういうことかと言いますと。

スピーカーの音を拾う精度が上がってしまったがため、今まで聞こえなかった、あるいは目立たなったノイズまで聞こえるようになってしまうということです。

「こんな音が隠れていたんだ…」

と、良い面もあるのですが、隠れていたノイズの音まで聞こえてしまい、音楽がとても汚く感じられることがありました。

あまり性能の良くないスピーカーの場合は、隠れたノイズまで拾わないので、普通の音として聴こえるのですが、性能が良いスピーカーで聴くと、隠れてたノイズまで普通に拾ってしまうために、汚く聴こえてしまうことがあるのです。

つまり、音質が悪いものは、より悪く聴こえ、音質が良いものは、より気持ちよく聴こえるようになります。

インターネット上の動画とかならわかるのですが、CD音源でさえ、汚く聴こえるものも少なからずありました。

なぜかわかりませんが、新しいCDほど音があまり良くないと感じています。

パソコンを起動しないと音楽が聴けない

PC(ピーシー)オーディオをやっているなら、当然のことなのですが、音楽を聴くのにパソコンを起動しなければなりません

例えば、読書がてらに音楽を聴きたいなと思ったら、当然のことながら、パソコンの起動が必須です。

別にそれほどの問題ではないとは思いますが、ちょっと面倒に感じてしまうことがあります。

ですが、パソコンを起動しなければ行けない時は、まぁいいいかと、音楽を聴くことを諦めてしまうこともあるのは確かです…

最近は、SSDで起動も高速ですが、当時はハードディスクだったため、中途半端に時間が掛かったりしていました。

現在は、自分のパソコンもSSDにしていますが、それでも少し面倒に感じることがあるので、デメリットとして書きました。

PCオーディオのメリット・デメリットのまとめ

パソコンで音楽を高音質で楽しめるメリットがある反面、スピーカーの性能が上がってしまったがために、今まで普通に聴こえてた音楽が、汚く感じてしまうデメリットも存在してしまいます。

実は、PC(ピーシー)オーディオを買う前に、会社の後輩のO君に、音質が悪い音楽は汚く聴こえるかもしれませんと、聞いていました。

個人的には、メリットの方が多いので、PC(ピーシー)オーディオを始めて後悔はしていません。

それ以上に、高音質な音を今まで以上に楽しめることに、とても満足しています。

もし、これからPC(ピーシー)オーディオを始める方は、デメリットも存在するので、気をつけてくださいね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました